急成長「eスポーツ×就労継続支援B型」とは?
ONEGAME鈴鹿(ワンゲーム鈴鹿)は、eスポーツを通じて就労の技術を向上させ、 ゲーム会社やeスポーツ事業に就職するためのスキルを磨くB型事業所です。 ONEGAME鈴鹿(ワンゲーム鈴鹿)では、eスポーツ専門学校のような機材・仕組みを作っており、 障がい者の方が覚えやすいeスポーツの勉強方法を採用しています。 また、3つのコースを用意しており、利用者の特徴・夢に合わせた進め方を可能にしています。
eスポーツとは?
娯楽や遊びまたは競技することを「スポーツ」と捉え、陸上・水泳・球技と同じく大会のために磨いてきた腕を プロアスリート達が会場で実力を発揮する、電子機器を使った競技のことをeスポーツと言います。 eスポーツは他のスポーツと同じくスーパープレイを連発すると観客が盛り上がり興奮の渦が会場全体に生まれ選手達が泣いたり喜んだり様々なドラマが誕生します。
- 陸上競技
- 球技
- 水泳
- eスポーツ
コース紹介
選手コース
最高のパフォーマンスでオーディエンスのハートを掴む技術を学ぶ
- ONEGAMEランクの設定をし、選手コースの施設利用者はひとつひとつの課題をクリアしていくことでランクが上がるシステム。
- ONEGAMEシステムにより、自身の実力が可視化されることで次の目標設定を明確にし、自身のプレイ技術の向上を図る。
目指すべき職業
プロ選手、タレント、ストリーマー、デバイス開発、eスポーツコーチ、チーム監督、マネージャー、アナリスト
イベントコース
心揺さぶるエンターテイメント空間演出技術を学ぶ
- チームとしてひとつのエンターテイメントを完成させるために何が必要かを議論し、企画を演出できる企画力を学ぶ。
- 様々なイベントを想定し、イベント設営に必要な機材に触れながら、1からイベントセッティングできる設営技術を学ぶ。
- 定期的に開催されるONEGAME大会のイベント設営、運営チームとして活躍できる。
目指すべき職業
照明、音響、映像、配信、オブサーバー、監督、企画プラニング
実況解説MCコース
声が演出する世界観でオーディエンスを熱狂させる技術を学ぶ
- ゲームを深く知ることで、ゲーム内で「何が起きているのか?」「何がすごいのか」を声を使い、相手に伝えるための表現力を学ぶ。
- 表現力の練習方法としてゲーム実況を生配信で行うことで言葉遣いやゲームを伝える楽しさを学んでいく。
- 定期的に開催されるONEGAME大会のイベント設営、運営チームとして活躍できる。
目指すべき職業
NA(実況解説)、MC、ラジオ、テレビ、声優、キャラクター
充実の講師陣やバックアップ体制
選手コース(ぷよぷよ)カリキュラム作成者
live
「ぷよぷよ」シリーズのジャパン・eスポーツ・プロライセンスを保有し、決勝トーナメント進出率が高い実力派選手
選手コース(ぷよぷよ)カリキュラム作成者
ふり~だ
Six Siege公式キャスターをはじめ、大会での実況解説、イベントMCまで行うGODSGADENに所属するプロゲーマー
実況解説MCコースカリキュラム作成者
吉﨑 智宏
e-Sportsキャスター、Tokyo Game Show2015より、数々のゲームイベントMCを担当
使用ゲームは
「ぷよぷよeスポーツ・レインボーシックス」
国民的アクションパズル「ぷよぷよ」や、世界大会も多く開催されるeスポーツのメジャータイトル「レインボーシックスシージ」を採用。今後ゲームラインナップは随時拡充予定です。
※随時追加予定
利用者の声
選手コースUさん 20代男性(シャルコマリートゥース病)
障がいを抱えており、eスポーツとは無縁でしたが今回この様な事業所が誕生したと聞き実際に通ってみたら本格的な設備でびっくり致しました。 みんなも同じ障がいを抱えている人で共通な趣味もありチームであり家族でもある空間が好きです。
実況解説MCコースEさん 20代 女性(統合失調症)
自分は元々声を出しづらく言葉が詰まってしまうことが多々ありました。 しかしこのコースに通うことによって発声や滑舌などを学び、自分がこんなに大きな声で喋れる様になると思っていなくて自分でもびっくりしました。
イベントコースNさん 40代男性(統合失調症)
元々、音楽を聴くことが好きだったこともあり、実際に音響の現場に触れてみたいと思い、通ってみました。 ONEGAMEでの学ぶのは非常に楽しくてこの様に音の調整やエフェクトをかけたり様々な事が学べ、すごくよかったです。
よくあるご質問
もちろんです。ご都合の良い日時で施設のご案内をさせていただきます。費用はかかりません。
ご安心ください。個々にあった通所スケジュールが可能です。[利用は週1〜利用OK] 利用時間も、無理なく出来る範囲内での時間で作業と学習をしていただきます。
問題ありません。パソコンを触ったことがない方でも使い方を1から学ぶことが出来る、初心者にも安心のカリキュラムをご用意しています。
送迎もご用意しています。 送迎利用となった場合には、こちらで指定した集合場所に集まっていただき、その場所への送迎となります。